全 国
巨石磐座
探訪記
  
女郎子岩  北海道
巨石
磐座
  
所在地;北海道積丹郡積丹町入舸町 
 積丹半島は北海道の西部にあって、北西方向に張り出した
やや小さな半島である。石狩湾の周縁部の半分と日本海に面し
ている。 半島の西側から右回りに神威岬、積丹岬、そして女郎
子岩のあるピリカ岬へと続く。

「積丹」はアイヌ語の「サックコタン」(夏に住む所の意)に由来
する。アイヌの人々は夏になるとこの地域に集まり、アワビやナマ
コそして海藻等を採って暮らした。

 
   これらの岬の沖合は、冬期は北西風が特に強く、古代から魔の海といわれ、船舶航行の
難所であった。
 そのためかこの地域では、海のかなたに消えた男を慕うあまり、自ら海へ飛び込んだ現地
女性が岩と化した、という悲運の伝説が数種類語られる。
 それらの岩が神威岬の神威岩であり、本稿の主題である女郎子岩なのだ。
そしてその伝説のヒーローとして主に源義経が登場する。
 
 小樽市から積丹町までは国道5号線と国道229号経由で約40kmである。積丹町からさら
に国道を進み途中で道道
913号に入って北西に進むと、ほどなく積丹岬に隣接するピリカ
岬に近付き、女郎子岩への散策路の入り口を見出す。

 女郎子岩は積丹岬から少し下った海岸沿いの海中に立っている。
高さは約
14メートルとされる、楚々とした長身の美少女を彷彿とさせるこの巨岩は、ある女人
伝説を持つ。   

 現地説明板には義経とアイヌの娘シララ姫との悲しい伝説と女郎子岩の由来が簡単に書
かれている。

「積丹町史」にはこの岩の他、神威岬の神威岩の伝説など数種類の伝説が記載されている
が、男を慕って追って来た女性が悲しみのあまり海に飛び込んで岩になった、という伝説が
共通して語られる。
女郎子岩に関する伝説は次のようである。
 

 源義経が奥州から逃れて神威岬まで来たとき、天候が突然悪化し海が荒れ、船は海中深
く沈んでしまった。
義経主従は、ようやく海辺に泳ぎ着き、アイヌの酋長の家に救助を乞うた
。酋長の一人娘シララ姫は、義経に惹かれ心を奪われるようになった。
しかし兄頼朝の探索の手は厳しく、ここに長居をすることができなくなった義経はさらに北に
逃れる事にした。そして夜ひそかに月明かりを利用して、沖合に舟を漕ぎ出した。
これを知ったシララ姫は義経の後を追い絶壁に立って泣き叫んだが、絶望のあまり海中に
身を投げてしまった。
 翌朝、娘の捜索に出た酋長は、これまで見たこともない岩が海中
に立っているのを目にした。その姿はシララ姫に酷似していた。
 その後アイヌの人達はこの岩をメノコ岩と呼ぶようになり、それがメロッコ岩と訛り、それを
漢字にあてはめて女郎子岩となった。
 そして今でも、すすり泣く乙女の悲しげな声が聞こえるといわれる。

参考文献; 

     積丹町史編纂委員会「積丹町史」
    谷川健一編「日本の神々第12巻 東北・北海道」
 ホーム
地 域 全国へのリンク集
東北・北海道   女郎子岩   岩木山  
 アラハバキ大神の巨岩 辰子の鏡石
姫神山のメンヒル  
 三ツ石神社  南部藩の烏帽子岩
北関東    加波山の三尊石  竪破山の太刀割石 
 名草の巨石群 
 産泰神社の巨石群 岩神の飛石 榛名神社の巨石
南関東  三石山の三体の巨岩   海南刀切神社   琴平神社の巨岩 
 北陸   五箇山の天柱石 電力会社が祀る龍石
石仏山の立石  機具岩  高瀬宮  
大矢谷白山神社の岩塊  飯部磐座神社 内外海半島の大神岩
甲信越    立石神社の巨石群    石割山の天戸岩   大石山の奇岩群
諏訪大社の磐座  諏訪七石の一・小袋石
東海
伊豆/静岡
白濱神社の大明神岩  淡島の大黒岩
河内の大石     阿波々の森の巨石たち 天白磐座遺跡
立石稲荷  大国主を襲った赤猪石    巌室神社の稲荷神 
東海
愛知/岐阜/三重 
赤岩尾神社の柱状巨石  白山中居神社の磐境 
 花の窟  伊勢の天岩戸  伊勢の鏡岩 千方窟
女神が投げたつぶて岩
近畿  
兵庫/大阪/京都
破磐神社の割れ岩     巌石神社の巌    天の御柱
蛤山の蛤岩  石宝殿 高御位山
笠置山の巨石めぐり 伏見稲荷大社の磐座 
 岩屋神社の陽巌と陰巌 神谷磐座
  交野の磐船     平石の磐船  
 有馬の袂石   有馬・愛宕山の天狗岩
近畿
滋賀/奈良/和歌山 
青竜山の磐座  謎の安閑石   神倉神社のごとびき岩 
 稲蔵神社の烏帽子岩  天乃石立  平群石床神社
香具山の天の岩戸  香具山の二つの巨石  御厨子山の月輪石
山陽     玉比神社の玉石   番田の立石    石畳神社  楯築遺跡  
    岩倉神社の磐座群   最上稲荷の巨石群  高梁の夫婦岩
磐岩神社の磐と岩  矢喰宮 鬼突岩
龍泉寺の巨石 大土山の高天原  
山陰  伯耆国の羽衣石   宮戸弁天   大国主と赤猪岩
霊石山の御子岩
坂浦の立石   スサノオ神話・須我神社奥宮の夫婦岩
四国   天岩戸立岩神社  立岩神社  阿波国の天岩戸
天神社の姫宮  八幡神社の磐境
忌部山の真立石   安神山の烏帽子岩  高山メンヒル
九州・沖縄   東霧島神社の裂石  神に斬られた巨石の破片 
万座ビーチのトベラ岩 
沖縄の亀石
メールをお寄せ下さい
ご意見、ご批判、御指導、そして巨石情報等お待ちします。
 
メールアドレス
3setsu.tk@gmail.com  
 
inserted by FC2 system