巨石と
磐座
探訪記
  
海南刀切神社  千葉県の
巨石
磐座
  

 所在地;千葉県館山市見物788
 
 
 
 
 
海南刀切神社
 海南刀切(かいなんなたぎり)神社という一風変わった名前の神社が、房総半島南部の、浦賀水道を臨む海の近くにある。房総フラワーラインと呼ばれる観光道路(県道257号線)の交差点を挟んで、海南刀切神社と船越鉈切(なたぎり)神社とが相対して鎮座している。
「舘山市史」には、「海南刀切神社の本殿は、高さ約10メートル、真っ二つに分かれている、異様な形の巨岩の前に建てられており、刀切の大神を祀る」、また、「船越鉈切神社の本殿は洞窟の中に建てられ、海神(わたつみのかみ)の御子、豊玉姫命を祀る」と記載されている。
 
船越鉈切神社
    海南刀切神社の巨岩は社殿の背後の部分は平らに加工してあるが、左手の方に大きく張り出し、上部が波のように頭上に湾曲していて、圧倒的な迫力がある。社殿の左手の奥に入ると、そこには原初の祭祀空間の様な雰囲気が漂っている。
巨岩は、まるで大波がそのまま岩と化したような感じを受ける。
 
 

この二つの神社は、それぞれ独立していながら、一つにまとまって崇敬されてきた。
「舘山市史」は、「安房郡誌」に、船に乗って来られた祭神がこの浜に上陸されてから、手斧をもって巨岩を切り開いて路を通じた、という伝承が記されている、と述べている。
続いて別の文書を引用し、「なた切大明神は海中から出現した海神であるが、この地に住んでいた大蛇を、なたで退治して人民の苦しみを救ってくれたので、なた切の称号を奉り、船越大明神というのは、年々竜宮からここに船が来るからである」と記載されている。また、船越鉈切神社を上の宮、海南刀切神社を下の宮といって全く一つの社と見なされていた。  

 
   船越鉈切神社の本殿は鉈切洞穴(なたぎりどうけつ)という縄文時代の洞窟の中に祀られている。説明板によると、洞窟の深さは約37メートルで、この中から縄文時代の土器、釣り針等原始漁業具が多量の魚の骨と共に発見された。古墳時代には一部が墓として利用され、その後は海神を祀る神社として地元漁民の信仰対象となった。
このことから、こちらを「上の宮」といったのであろうと思われる。
 
 ほかに、この神社の宝物とされる丸木舟は、竜宮から流れ着いたもので、幣束を立てて無人で漂ってきて、人々が取り囲むと高速で逃げ回り姿を消したが、翌朝幣束を立てたまま神前に供えてあった、という伝承もある。

このような伝説の数々は、巨石探索の旅をいっそう楽しくさせてくれる。

 ホーム
 参考文献;  現地説明板
舘山市史編さん委員会・編「舘山市史」
谷川健一・編「日本の神々」第11巻 関東 (株)白水社
 
地 域 全国へのリンク集
東北・北海道   女郎子岩   岩木山  
 アラハバキ大神の巨岩 辰子の鏡石
姫神山のメンヒル  
 三ツ石神社  南部藩の烏帽子岩
北関東    加波山の三尊石  竪破山の太刀割石 
 名草の巨石群 
 産泰神社の巨石群 岩神の飛石 榛名神社の巨石
南関東  三石山の三体の巨岩   海南刀切神社   琴平神社の巨岩 
 北陸   五箇山の天柱石  電力会社が祀る龍石
石仏山の立石  機具岩  高瀬宮  
大矢谷白山神社の岩塊  飯部磐座神社 内外海半島の大神岩
甲信越    立石神社の巨石群    石割山の天戸岩   大石山の奇岩群
諏訪大社の磐座  諏訪七石の一・小袋石
東海
伊豆/静岡
白濱神社の大明神岩  淡島の大黒岩
河内の大石     阿波々の森の巨石たち 天白磐座遺跡
立石稲荷  大国主を襲った赤猪石    巌室神社の稲荷神 
東海
愛知/岐阜/三重 
赤岩尾神社の柱状巨石  白山中居神社の磐境 
 花の窟  伊勢の天岩戸  伊勢の鏡岩 千方窟
女神が投げたつぶて岩
近畿  
兵庫/大阪/京都
破磐神社の割れ岩     巌石神社の巌    天の御柱
蛤山の蛤岩  石宝殿   高御位山
笠置山の巨石めぐり 伏見稲荷大社の磐座 
 岩屋神社の陽巌と陰巌  神谷磐座
  交野の磐船     平石の磐船  
 有馬の袂石   有馬・愛宕山の天狗岩
近畿
滋賀/奈良/和歌山 
青竜山の磐座  謎の安閑石   神倉神社のごとびき岩 
 稲蔵神社の烏帽子岩  天乃石立  平群石床神社
香具山の天の岩戸  香具山の二つの巨石  御厨子山の月輪石
山陽    玉比神社の玉石   番田の立石    石畳神社  楯築遺跡  
    岩倉神社の磐座群   最上稲荷の巨石群  高梁の夫婦岩
磐岩神社の磐と岩  矢喰宮 鬼突岩
龍泉寺の巨石 大土山の高天原  
山陰  伯耆国の羽衣石   宮戸弁天   大国主と赤猪岩
霊石山の御子岩
坂浦の立石   スサノオ神話・須我神社奥宮の夫婦岩
四国   天岩戸立岩神社  立岩神社  阿波国の天岩戸
天神社の姫宮  八幡神社の磐境
忌部山の真立石   安神山の烏帽子岩  高山メンヒル
九州・沖縄   東霧島神社の裂石  神に斬られた巨石の破片 
万座ビーチのトベラ岩 
沖縄の亀石
メールをお寄せ下さい
ご意見、ご批判、御指導、そして巨石情報等お待ちします。
 
メールアドレス
3setsu.tk@gmail.com  
 
inserted by FC2 system