巨石と
磐座
探訪記
  
岩倉神社の磐座群  岡山県の
巨石
磐座
 
 
所在地;岡山県倉敷市日畑203
 
 東北・北海道 
 女郎子岩   岩木山
アラハバキ大神の巨岩 
姫神山のメンヒル 
関東   
加波山の三尊石  
名草の巨石群 
三石山の三体の巨岩 
海南刀切神社 
琴平神社の巨岩
産泰神社の巨石群 
岩神の飛石 
 北陸甲信越  
石仏山の立石 
機具岩 
高瀬宮 
立石神社の巨石群  
 石割山の天戸岩 
 東海  
河内の大石 
阿波々の森の巨石 
花の窟 
天白磐座遺跡 
大国主を襲った赤石 
 
 
近畿 
笠置山の巨石めぐり 
天乃石立   
稲蔵神社の烏帽子岩 
交野の磐船 
平石の磐船  
巌石神社の巌 
青竜山の磐座 
謎の安閑石 
神倉神社のごとびき岩
天の御柱 
 山陽・山陰  
玉比メ神社の玉石 
番田の立石   
石畳神社  
楯築遺跡  
 岩倉神社の磐座群
  伯耆国の羽衣石
宮戸弁天 
大土山の高天原 
四国   
天岩戸立岩神社  
立岩神社  
 八幡神社の磐境 
九州・沖縄  
東霧島神社の裂石 
万座ビーチのトベラ岩 
 
 
 岩倉神社は倉敷市北部の、岡山市との境界に接した足守川の近傍に位置している。
ここからやや西寄りの北方向に、直線距離で約800mの位置に楯築遺跡がある。 倉敷市街地からは北東方向のはずれに向かうことになる。一帯は田園地帯で、その一画にこんもりとした森が、まるで島のように見える所が岩倉神社である。森の中には多くの巨石が累々と分布し、周辺の田園地帯とはがらりと景観が異なっている。中央部は盛り上がった高みになっていてそこにも巨石群があり、その前に社殿が立てられている。それらは明らかに中心になる磐座である。また、周辺の巨岩の麓に祠を祀った境内社もある。  巨岩を祀る神社の社殿は、必ずと言っていいが、人々に崇められる岩が先に存在し、社殿は後世に建てられている。
薬師寺慎一・著「祭祀から見た古代吉備」にも同様のことが書かれている。
 
  
本書の中で、薬師寺慎一氏が指摘するのは正面入り口の「立石」の重要性である。この岩の前に立って社殿の方向を見ると、正面の鳥居の奥に拝殿があり、続く本殿の奥に、隠れて見えない磐座があって、これらが一直線に並んでいる。
本書は「・・・鳥居・拝殿・本殿は後世的なものですから・・・古くは「立石」のところからイワクラに寄りつかれる神を拝んでいたと推測されます。これが古代の岩倉神社の姿です。」と述べている。  
 

たまたま居合わせた、古代史研究家たちを案内している観光タクシーの運転手さんの話では、この辺りは古代には海だったという。
拝殿横の説明板を意訳すると、祭神は大稲船命という産土神で、吉備津彦命が吉備国へ下向のとき、土地の人が、刈り取った稲を船に積み航行しようとしたが、難航したためある岬に停泊し、稲を積み上げて軍糧に献じた、その業績により大稲船と賜った。そして稲を積み上げた所を稲倉と名付け、後年訛って岩倉という。  

 
   説明板も古代には辺りが海であった事を示唆している。その頃は、海底にこんもりとした泥砂の丘があってそこに巨大な岩石群が集積していた。・・・・・海底の泥砂の丘に累々と集まり積もった未来の磐座群の景観は、どのようなものであったろうか。  
参考文献;   現地説明板
薬師寺慎一・著「祭祀から見た古代吉備」・吉備人出版 
 ホーム
 
地 域 全国へのリンク集
東北・北海道   女郎子岩   岩木山  
 アラハバキ大神の巨岩 辰子の鏡石
姫神山のメンヒル  
 三ツ石神社  南部藩の烏帽子岩
北関東    加波山の三尊石  竪破山の太刀割石 
 名草の巨石群 
 産泰神社の巨石群 岩神の飛石 榛名神社の巨石
南関東  三石山の三体の巨岩   海南刀切神社   琴平神社の巨岩 
 北陸   五箇山の天柱石  電力会社が祀る龍石
石仏山の立石  機具岩  高瀬宮  
大矢谷白山神社の岩塊  飯部磐座神社 内外海半島の大神岩
甲信越    立石神社の巨石群    石割山の天戸岩   大石山の奇岩群
諏訪大社の磐座  諏訪七石の一・小袋石
東海
伊豆/静岡
白濱神社の大明神岩  淡島の大黒岩
河内の大石     阿波々の森の巨石たち 天白磐座遺跡
立石稲荷  大国主を襲った赤猪石    巌室神社の稲荷神 
東海
愛知/岐阜/三重 
赤岩尾神社の柱状巨石  白山中居神社の磐境 
 花の窟  伊勢の天岩戸  伊勢の鏡岩 千方窟
女神が投げたつぶて岩
近畿  
兵庫/大阪/京都
破磐神社の割れ岩     巌石神社の巌    天の御柱
蛤山の蛤岩  石宝殿   高御位山
笠置山の巨石めぐり 伏見稲荷大社の磐座  岩屋神社の陽巌と陰巌
  交野の磐船     平石の磐船  
 有馬の袂石   有馬・愛宕山の天狗岩
近畿
滋賀/奈良/和歌山 
青竜山の磐座  謎の安閑石   神倉神社のごとびき岩 
 稲蔵神社の烏帽子岩  天乃石立  平群石床神社
香具山の天の岩戸  香具山の二つの巨石  御厨子山の月輪石
山陽     玉比神社の玉石   番田の立石    石畳神社  楯築遺跡  
    岩倉神社の磐座群   最上稲荷の巨石群  高梁の夫婦岩
磐岩神社の磐と岩  矢喰宮 鬼突岩
龍泉寺の巨石 大土山の高天原   
山陰  伯耆国の羽衣石   宮戸弁天   大国主と赤猪岩
霊石山の御子岩
坂浦の立石   スサノオ神話・須我神社奥宮の夫婦岩
四国   天岩戸立岩神社  立岩神社  阿波国の天岩戸
天神社の姫宮  八幡神社の磐境
忌部山の真立石   安神山の烏帽子岩  高山メンヒル
九州・沖縄   東霧島神社の裂石  神に斬られた巨石の破片 
万座ビーチのトベラ岩 
沖縄の亀石
メールをお寄せ下さい
ご意見、ご批判、御指導、そして巨石情報等お待ちします。
 
メールアドレス
3setsu.tk@gmail.com  
 
 
inserted by FC2 system