全 国
巨石磐座
探訪記
  
霊石山の御子岩
巨石
磐座
所在地;鳥取県鳥取市河原町片山 
 

鳥取市の南方に霊石山という標高334mの山がある。鳥取市へ向かう国道53号あるいは鳥取自動車道の道の駅かわはら付近からよく見える。車道が通じている頂上は展望が開け、高さと気流の条件がぴったりのハンググライダーの人気が高い。
 
   標高約300mの低山ではあるが、神代の時代に天照大神が降臨したと伝えられ、中腹にある御子岩は猿田彦の命がその冠を置いたことから御冠岩とも呼ばれ、猿田彦の命のご神体とされる。この逸話は、山麓にある最勝寺という真言宗の寺院の縁起による。もともとは山の中腹にあり、八合目あたりに石垣の寺跡が残っている。  
    霊石山最勝寺は8世紀初期に僧・行基が草庵を開いたことに由来するという。 寺はいったん荒廃するが、12世紀末、ここに逃れてきた源範頼により再興された。時代は下って16世紀、羽柴秀吉の家臣の攻撃を受け、怪力の法師がよくこれを防いだが、火攻めにより寺院は消失、その後秀吉の命により再興された。

御子岩は頂上に通じる林道脇に案内板があり、そこから山へ入ってすぐの所にある。駐車場はないが、道のヘアピンカーブの隅に1台は駐車できる。

 
 案内板 
 

 巨岩は山の斜面にどっしりと鎮座している。その奥に地蔵尊の石碑が立っていて、寺院由来の巨石として祀られている。一帯は広場のように整備されていて、ベンチに腰掛けて下界の河原町の景観を見ながら爽やかなひとときを過ごすことができる。

 

 

参考文献;

 

吉田正・著「鳥取県古社寺100選」牧野出版社
鳥取県の歴史散歩編集委員会・編「鳥取県の歴史散歩」
(株)山川出版社


鳥取県立博物館・編「企画展・はじまりの物語
-縁起絵巻に描かれた古のとっとり」

ホーム 
 
地 域 全国へのリンク集
東北・北海道   女郎子岩   岩木山  
 アラハバキ大神の巨岩 辰子の鏡石
姫神山のメンヒル  
 三ツ石神社  南部藩の烏帽子岩
北関東    加波山の三尊石  竪破山の太刀割石 
 名草の巨石群 
 産泰神社の巨石群 岩神の飛石 榛名神社の巨石
南関東  三石山の三体の巨岩   海南刀切神社   琴平神社の巨岩 
 北陸   五箇山の天柱石  電力会社が祀る龍石
石仏山の立石  機具岩  高瀬宮  
大矢谷白山神社の岩塊  飯部磐座神社 内外海半島の大神岩
甲信越    立石神社の巨石群    石割山の天戸岩  
雲峰寺の裂け石  大石山の奇岩群  花後薬師の磐座
日代御子神社の獅子岩   石森山の巨石群
諏訪大社の磐座  諏訪七石の一・小袋石
東海
伊豆/静岡
白濱神社の大明神岩  淡島の大黒岩
河内の大石     阿波々の森の巨石たち 天白磐座遺跡
立石稲荷  大国主を襲った赤猪石    巌室神社の稲荷神 
東海
愛知/岐阜/三重 
赤岩尾神社の柱状巨石  白山中居神社の磐境 
 花の窟  伊勢の天岩戸  伊勢の鏡岩 千方窟
女神が投げたつぶて岩
近畿  
兵庫/大阪/京都
破磐神社の割れ岩     巌石神社の巌    天の御柱
蛤山の蛤岩  石宝殿   高御位山
笠置山の巨石めぐり 伏見稲荷大社の磐座 
 神谷磐座 岩屋神社の陽巌と陰巌
  交野の磐船     平石の磐船  
 有馬の袂石   有馬・愛宕山の天狗岩
近畿
滋賀/奈良/和歌山 
青竜山の磐座  謎の安閑石   神倉神社のごとびき岩 
 稲蔵神社の烏帽子岩  天乃石立  平群石床神社
香具山の天の岩戸  香具山の二つの巨石  御厨子山の月輪石
山陽    玉比神社の玉石   番田の立石    石畳神社  楯築遺跡  
    岩倉神社の磐座群   最上稲荷の巨石群  高梁の夫婦岩
磐岩神社の磐と岩  矢喰宮 鬼突岩
龍泉寺の巨石 大土山の高天原    
山陰  伯耆国の羽衣石   宮戸弁天   大国主と赤猪岩
坂浦の立石   スサノオ神話・須我神社奥宮の夫婦岩
四国   天岩戸立岩神社  立岩神社  阿波国の天岩戸
天神社の姫宮  八幡神社の磐境
忌部山の真立石   安神山の烏帽子岩  高山メンヒル
九州・沖縄   東霧島神社の裂石  神に斬られた巨石の破片 
万座ビーチのトベラ岩 
沖縄の亀石
メールをお寄せ下さい
ご意見、ご批判、御指導、そして巨石情報等お待ちします。
 
メールアドレス
3setsu.tk@gmail.com  
 
inserted by FC2 system