全 国
巨石磐座
探訪記
  
伯耆国の宮戸弁天
所在地;鳥取県東伯郡湯梨浜町宮内 
鳥取県の
巨石
磐座
 
 
 

 
 
 
      伯耆国(ほうきのくに)とは現在の鳥取県米子市、倉吉市そして東伯郡、西伯郡、日野郡などを含む地域である

 湯梨浜町北部に周囲約12kmの東郷池(又は東郷湖)があり、その北端の岸辺に宮戸弁天がある。東郷池の湖畔には東郷温泉とはわい温泉があり、周囲を周遊できる県道が走っている。宮戸弁天へは、北からは国道9号線から「はわいIC」を降りて県道に入るか、あるいは倉吉市を北上しても良い。

 
   宮戸弁天から南東方向に、地図上の直線距離で約500m離れた所に、伯耆国一宮倭文神社(しとりじんじゃ)が鎮座している。宮戸弁天は当社との関係が深い。

湖畔にたたずむ宮戸弁天は、多数の巨石が分布する中に祭壇が設置され小さな祠があって、石の鳥居をくぐって参拝する。区域の大半の周囲は東郷池で、看板によると、かつては小島であったが現在は埋め立てられて陸続きになっている。さらに「一ノ宮(倭文神社)の御祭神・下照姫が魚釣りを楽しまれたところと伝えられる。」

 
      「ふるさと東郷」並びに「東郷町誌」によれば、古来一ノ宮の七弁天と称して、付近の水辺7か所に弁天様が祭られていたが、宮戸弁天はその一つである、と伝えられる。七弁天のうち祠が残っているのはこの宮戸弁天だけである。

「因伯のみやしろ」には「大国主命の娘下照姫命が、国譲りの後出雲から当地海岸・・・(中略)・・・に着船されたと伝えられ、・・・命は死去されるまで、当地で安産や利薬の普及に努力された・・・」とある。

 
 
倭文神社

  谷川健一・編「日本の神々」によれば、倭文神社の鎮座する一帯は「古代から祭祀の場所であったらしく、境内からは多量の坏(つき)が出土する。」と記載されている。

複数の神々が祭祀されている中で、「かなり古くから下照姫を主神とし、安産の神として崇敬されていたようである。」(同書)また、下照姫命は出雲から一族と共に当地に来て居を構えた、とされる。


倭文神社 
 
安産岩
   倭文神社の参道の途中に「安産岩」があるが、その名は、安産祈願の女性が満願の日に、この岩の所で、願い通りに安産した故事によるものと云われる。

東郷湖の主は下照姫命のお使いの白蛇と伝えられており、この湖の周辺には下照姫命に関する伝承が多いようである。

 
   「ふるさと東郷」には、「下照姫命は、大変美しい女神で、お歩きになると、そのからだから花のような美しい光がさして、一面に照り輝いたと伝承されている。」とある。

湖畔で魚釣りをする下照姫の様子はどのようであったろうか。
美しい東郷湖と、その湖畔で魚釣りをする美しい女神・・・・・はるかな過去を撮影できるカメラがあればぜひ、絵のような美しい光景を撮影したいものだ。

 


参考文献;

 
  谷川健一・編「日本の神々 第七巻 山陰」
東郷町誌編さん委員会・編「東郷町誌」
鳥取県神社誌編纂委員会・編「因伯のみやしろ」
東郷町ふるさと東郷編さん委員会・編「ふるさと東郷」
ホーム 
 
地 域 全国へのリンク集
東北・北海道   女郎子岩   岩木山  
 アラハバキ大神の巨岩 辰子の鏡石
姫神山のメンヒル  
 三ツ石神社  南部藩の烏帽子岩
北関東    加波山の三尊石  竪破山の太刀割石 
 名草の巨石群 
 産泰神社の巨石群 岩神の飛石 榛名神社の巨石
南関東  三石山の三体の巨岩   海南刀切神社   琴平神社の巨岩 
 北陸   五箇山の天柱石  電力会社が祀る龍石
石仏山の立石  機具岩  高瀬宮  
大矢谷白山神社の岩塊  飯部磐座神社 内外海半島の大神岩
甲信越    立石神社の巨石群    石割山の天戸岩  
雲峰寺の裂け石  大石山の奇岩群  花後薬師の磐座
日代御子神社の獅子岩   石森山の巨石群
諏訪大社の磐座  諏訪七石の一・小袋石
東海
伊豆/静岡
白濱神社の大明神岩  淡島の大黒岩
河内の大石     阿波々の森の巨石たち 天白磐座遺跡
立石稲荷  大国主を襲った赤猪石    巌室神社の稲荷神 
東海
愛知/岐阜/三重 
赤岩尾神社の柱状巨石  白山中居神社の磐境 
 花の窟  伊勢の天岩戸  伊勢の鏡岩 千方窟
女神が投げたつぶて岩
近畿  
兵庫/大阪/京都
破磐神社の割れ岩     巌石神社の巌    天の御柱
蛤山の蛤岩  石宝殿   高御位山
笠置山の巨石めぐり 伏見稲荷大社の磐座 
 神谷磐座 岩屋神社の陽巌と陰巌
  交野の磐船     平石の磐船  
 有馬の袂石   有馬・愛宕山の天狗岩
近畿
滋賀/奈良/和歌山 
青竜山の磐座  謎の安閑石   神倉神社のごとびき岩 
 稲蔵神社の烏帽子岩  天乃石立  平群石床神社
香具山の天の岩戸  香具山の二つの巨石  御厨子山の月輪石
山陽    玉比神社の玉石   番田の立石    石畳神社  楯築遺跡  
    岩倉神社の磐座群   最上稲荷の巨石群  高梁の夫婦岩
磐岩神社の磐と岩  矢喰宮 鬼突岩
龍泉寺の巨石 大土山の高天原  
山陰  伯耆国の羽衣石   宮戸弁天   大国主と赤猪岩
霊石山の御子岩
坂浦の立石   スサノオ神話・須我神社奥宮の夫婦岩
四国   天岩戸立岩神社  立岩神社  阿波国の天岩戸
天神社の姫宮  八幡神社の磐境
忌部山の真立石   安神山の烏帽子岩  高山メンヒル
九州・沖縄   東霧島神社の裂石  神に斬られた巨石の破片 
万座ビーチのトベラ岩 
沖縄の亀石
 
メールをお寄せ下さい
ご意見、ご批判、御指導、そして巨石情報等お待ちします。
 
メールアドレス
3setsu.tk@gmail.com  
 
inserted by FC2 system