全 国
巨石磐座
探訪記
  
石森山の巨石群
巨石
磐座
参道
 
 

所在地;山梨県山梨市下石森

 
 
社殿
    
 都市化が進む中で、古代から存在してきた自然や遺跡が運よくそのまま残されるものがある。山梨市の石森山もその一つで、山梨市八景の一つとして「石森山つつじ公園」の名で親しまれている 山というより高さ約13mの森で、山梨市駅からほど近い街中にあり、季節には3千本というつつじが咲く他に多くの巨石が分布していて、山梨岡神社の境内地でもある。神社の参道へは基幹道路から入った脇道から山に向かって入る。鳥居をくぐって朱塗りの太鼓橋を渡ると右側に多くの巨石が累々と折り重なって壮観な眺めになっている。階段を登ると山梨岡神社の社殿がある。

 
 傍らの看板には、

「社殿建築が発生する以前から「磐座」とよばれる古い石信仰の場として崇拝され、石森岡神社とも呼ばれました。本殿には熊野大権現と国建大明神が二座相殿としてまつられています」と記述されている。

「山梨市史 文化財・社寺編」には、祭神は伊弉諾尊(イザナギの命)、事解男命(ことさかおの命)、速玉男命、国常立尊(くにのとこたちのみこと)、大国主命、少彦名命、と載っている。また同書には「日本武尊による創建という伝えがあり、・・・が、創建については確証を得ない。」とある。

  

江戸時代の地誌「甲斐国志」、「甲斐記」などに紹介され巨石の多くに名前が付けられていた、という。看板の図にはイ、ロ、ハに始まって25個の名前のリストがある。日本武尊御腰掛石、烏帽子石、桃石、母石、屏風石・・・という具合である。ところが現場に看板などはなく、岩の名を照合するのはやや困難である。個々の名前を特定するにはじっくりと時間をかけた実地調査が必要だと思われるが、次の機会を待ちたい。教育委員会などの機関にお願いしたいところだ。

なお、笛吹市にも同名の神社があることを付記しておこう。
ツツジは5月という季節があるが、巨石は年中無休で見ることができるのが嬉しい。



参考文献

 

 現地説明板
山梨市役所・編「山梨市史 文化財・社寺編」
山梨市役所・編「山梨市史 史料編 考古・古代・中世」
谷川健一・編「日本の神々 第十巻 東海」(株)白水社
 

ホーム 
 
地 域 全国へのリンク集
東北・北海道   女郎子岩   岩木山  
 アラハバキ大神の巨岩 辰子の鏡石
姫神山のメンヒル  
 三ツ石神社  南部藩の烏帽子岩
北関東    加波山の三尊石  竪破山の太刀割石 
 名草の巨石群 
 産泰神社の巨石群 岩神の飛石 榛名神社の巨石
南関東  三石山の三体の巨岩   海南刀切神社   琴平神社の巨岩 
 北陸   五箇山の天柱石  電力会社が祀る龍石
石仏山の立石  機具岩  高瀬宮  
大矢谷白山神社の岩塊  飯部磐座神社 内外海半島の大神岩
甲信越    立石神社の巨石群    石割山の天戸岩  
雲峰寺の裂け石  大石山の奇岩群  花後薬師の磐座
日代御子神社の獅子岩
諏訪大社の磐座  諏訪七石の一・小袋石
東海
伊豆/静岡
白濱神社の大明神岩  淡島の大黒岩
河内の大石     阿波々の森の巨石たち 天白磐座遺跡
立石稲荷  大国主を襲った赤猪石    巌室神社の稲荷神 
東海
愛知/岐阜/三重 
赤岩尾神社の柱状巨石  白山中居神社の磐境 
 花の窟  伊勢の天岩戸  伊勢の鏡岩 千方窟
女神が投げたつぶて岩
近畿  
兵庫/大阪/京都
破磐神社の割れ岩     巌石神社の巌    天の御柱
蛤山の蛤岩  石宝殿   高御位山
笠置山の巨石めぐり 伏見稲荷大社の磐座 
 岩屋神社の陽巌と陰巌  神谷磐座
  交野の磐船     平石の磐船  
 有馬の袂石   有馬・愛宕山の天狗岩
近畿
滋賀/奈良/和歌山 
青竜山の磐座  謎の安閑石   神倉神社のごとびき岩 
 稲蔵神社の烏帽子岩  天乃石立  平群石床神社
香具山の天の岩戸  香具山の二つの巨石  御厨子山の月輪石
山陽     玉比神社の玉石   番田の立石    石畳神社  楯築遺跡  
    岩倉神社の磐座群   最上稲荷の巨石群  高梁の夫婦岩
磐岩神社の磐と岩  矢喰宮 鬼突岩
龍泉寺の巨石 大土山の高天原  
山陰  伯耆国の羽衣石   宮戸弁天   大国主と赤猪岩
霊石山の御子岩
坂浦の立石   スサノオ神話・須我神社奥宮の夫婦岩
四国   天岩戸立岩神社  立岩神社  阿波国の天岩戸
天神社の姫宮  八幡神社の磐境
忌部山の真立石   安神山の烏帽子岩  高山メンヒル
九州・沖縄   東霧島神社の裂石  神に斬られた巨石の破片 
万座ビーチのトベラ岩 
 沖縄の亀石
メールをお寄せ下さい
ご意見、ご批判、御指導、そして巨石情報等お待ちします。
 
メールアドレス
3setsu.tk@gmail.com  
 
inserted by FC2 system